ごはんのこと①


バランスがいい

自分にとって心地いいものを選ぶこと


犬にも人にもいいものとか、作っている人の思いに共感できるものは

使ってみると気持ちがよくて

自分が大切にしたいものってこれだったんだと

気付くことがあります。


愛犬のごはん

種類がたくさんあってどれを選べばいいのかわからないと

相談されることがよくあります。

「安全性」「値段」「おいしさ」「利便性」…

何を優先するかは人それぞれですが

おいしいものを好きな人と一緒に食べているときって

幸せだなぁって感じます。

だから、「おいしさ」「安全性」を優先したい。


groomingBLUEで取り扱っている「アーガイルディッシュ」。

①栄養バランス、②鮮度、③安全性、④信頼

4つのバランスがとれた

ドッグフードに対する不信感を解決するために生まれた

日本生まれオーストラリア育ちのフードです。


Argyle Dishes

ウィステリアアダルト 800g ¥2,354/2㎏ ¥4,622

エバーラスティング・シニア 800g ¥2,354/2㎏ ¥4,622

(運動量などにもよりますが、3㎏くらいのわんちゃんだと、800gで10日から2週間くらい、2㎏で1か月くらい で食べ終わる量です。)


健康で長生きできるように、毎日元気で過ごせるように、

安全でおいしいものをあげたいなって思います。


grooming BLUE

福島県郡山市島2丁目-38-16

024-983-5046

grooming BLUE

福島県郡山市島にあるグルーミングサロンです 「grooming(グルーミング)」とは 動物が体を清潔にし、機能を保つために行う毛繕いなどのことを言います 体をきれいに保つことはもちろん 心も元気に毎日を過ごせますように フードやおやつは まずおいしいこと、そして 我が子に安心して与えられるものを厳選しております 人と犬が共に暮らす中にある “楽しい”がたくさん見つかるサロンです