体臭の原因は?

シャンプーしても2週間くらいするとにおい(体臭)が気になるわんちゃんがいます。


シャンプーは、2~3週間に一度が理想的ではありますが、それはにおうからではありません。

皮膚トラブルのない健康なわんちゃんの皮膚は21日周期で新しい皮膚に生まれ変わります。

そのタイミングに合わせてお手入れすることが、健康な皮膚を保つためには必要です。


健康な皮膚とは、赤みやかゆみ、フケがなく、においもない皮膚のことです。

それを保つには、外からのケアはもちろん、内側からのケアもとっても大事です。

外からのケアは、シャンプーやカットのこと。

内側のケアは、ごはんのことです。


安全で、きちんと管理されたフードを食べている健康なわんちゃんの体臭は、それほど気になりません。

体臭が気になるわんちゃん。フードを変えてみたら改善されるかもしれません。

その子に合った安全なフードは、病気にもなりにくいです。


どこにお金をかけるかは、個人の自由です。

わんちゃんの食べるもの、ちゃんと選べていますか?自分が選んだものが原因で、わんちゃんが病気になるのは悲しいです。


BLUEで取り扱っているドッグフード、アーガイルディッシュのサンプルをご用意しています。買っても食べなかったら、。と不安な方、ぜひ一度試してみてくださいね🐶


grooming BLUE

福島県郡山市島2丁目38-16

024-983-5046

bluendo0222@gmail.com

営業時間: 9:00~18:00

定休日:月曜日

LINE@はこちらから(QRコードを読み取るとgroomingBLUEの LINE@が表示されます。)

LINE ID→@gdh1031x

grooming BLUE

福島県郡山市島にあるグルーミングサロンです 「grooming(グルーミング)」とは 動物が体を清潔にし、機能を保つために行う毛繕いなどのことを言います 体をきれいに保つことはもちろん 心も元気に毎日を過ごせますように フードやおやつは まずおいしいこと、そして 我が子に安心して与えられるものを厳選しております 人と犬が共に暮らす中にある “楽しい”がたくさん見つかるサロンです